• ホーム
  • 新着情報
  • 過去の記事
  • 新型コロナウイルス感染症等対応オンラインセミナー~危機管理・安全対策を考える~(オンデマンド配信中)

2022年3月30日

新型コロナウイルス感染症等対応オンラインセミナー ~危機管理・安全対策を考える~(オンデマンド配信中)

目的

全国的に猛威を振るうオミクロン株等新型コロナウイルス感染症に関する最新の知見や国立病院機構(NHO)の医療現場で対応してきたクラスター対応事例を紹介するとともに、 医薬品医療機器総合機構(PMDA)が受付及び情報収集業務を所管している新型コロナウイルス感染症ワクチンに関する副反応報告をはじめとした安全対策制度について理解いただき、 これからの新型コロナウイルス感染症とどう向き合うかを広く医療従事者と共有し、今後の危機管理や安全対策に役立てていただくことを目的とします。

対象者

病院で勤務する職員等

実施期間

令和4年3月2日(水)15時から17時で実施

研修内容

プログラムのとおり

全体プログラム

時間 研修内容 講師等
15:00~15:05 開会の挨拶
国立病院機構 名古屋医療センター 院長
⾧谷川 好規 先生
講演①
15:05~15:20
COVID-19 Up To Date
~オミクロン株とワクチンについて~
三重病院 院⾧
谷口 清州 先生
講演②
15:20~15:35
【NHO病院クラスター事例➀】
クラスターを踏まえた危機管理について
九州医療センター 院⾧
森田 茂樹 先生
講演③
15:35~15:50
【NHO病院クラスター事例➁】
クラスターを踏まえた危機管理について
金沢医療センター 副院⾧
阪上 学 先生
講演④
15:50~14:05
【NHO病院クラスター事例③】
クラスターを踏まえた危機管理について
呉医療センター 院⾧
下瀬 省二 先生
講演⑤
16:05~16:45
新型コロナウイルスワクチンに関する副反応報告について
PMDAによるコロナ関係の安全対策全般について
医薬品医療機器総合機構 安全管理監
池田 三恵 先生
講演⑥
16:45~17:00
新型コロナウイルスとともに生きるための知識
~Withコロナ、Afterコロナを考える~
名古屋医療センター 院⾧
⾧谷川 好規 先生
17:00~17:05 閉会の挨拶
医薬品医療機器総合機構 組織運営マネジメント役
河野 典厚 先生

開会の挨拶

05:23

講演① COVID-19 Up To Date~オミクロン株とワクチンについて~

15:05

講演② 【NHO病院クラスター事例➀】
クラスターを踏まえた危機管理について

23:11

講演③ 【NHO病院クラスター事例➁】
クラスターを踏まえた危機管理について

23:19

講演④ 【NHO病院クラスター事例③】
クラスターを踏まえた危機管理について

15:50

講演⑤ 新型コロナウイルスワクチンに関する副反応報告について
PMDAによるコロナ関係の安全対策全般について

37:47

講演⑥ 新型コロナウイルスとともに生きるための知識~Withコロナ、Afterコロナを考える~

16:08

閉会の挨拶

02:53